最近、りんごが、うまく感じる。
普通のスーパーでこんなにうまい林檎が売っているとは。。。
5年前に他界した仲のよかった友人が、笑いながら言っていたことを思い出す。
「中国の金持ちは、(…中略…) のため、わざわざ日本のリンゴを取り寄せて、食べているんだよ。」
あさ時間がなく、二つりんごをかばんにいれて、職場へ。
三時に、これを、水で洗い、丸かじり。
久しぶりの食い方。
どうだろう、昔のりんごと違って、芯の部分が大幅に縮小、ぎりぎりまでかぶりつける。しかも味も変わらず。
食感といい、うますぎる。
すごいな、日本の農家。 農業品質、品種改良。
観光もいいけど、もっと国は農業を後押ししてほしい。
メモ
1日1個のリンゴは医者を遠ざける(1にち1このリンゴはいしゃをとおざける、英語: An apple a day keeps the doctor away)[注 1]はウェールズ由来の英語の諺で、リンゴ(あるいは果物や野菜一般)を食べることが健康によい効果をもたらすという民衆の知恵を示したものである。