Dr.FeelGoodの小部屋

小さな楽しみを見つけて、それをつなげて日々を過ごすだけ。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ウクライナとロシアとの歴史的な関係についてすこし。司馬遼太郎「ロシアについて」から。

両国の戦争が始まって、昨年、司馬遼太郎「ロシアについて」を読んでみました。 (小生、歴史家でもなく、素人です。) 過去にロシアと戦争した国は、わが日本自身であり、日本の外交上の最も注視すべき国は以前から同様、現在もロシアであるはずであり、とく…

酒の話。なぜ、サントリー党になったのか? ある作家の回想録から。

ある作家の回想録を読んでいた。 太平洋戦争前後の時代、一般の日本人はどんなアルコールを飲んでいたのかを知るうえで、すこし興味をひく記述があったので、抜き書きしてみます。 以下、記述の一部から。 たまに配給になる「櫻ウイスキー」というのを飲んで…

人生、プラスマイナスゼロ。(あくまで私見にすぎませんが。)

以前から、おもっていることがあります。 いろいろな人をみ、またいろいろなこともおこったものです。 山あり谷あり。 楽あれば苦あり、また、苦あれば楽あり。 Overall、どうも、人生というのは、トータルすると、プラスマイナスゼロのような気がしてきまし…

昭和曲「もう恋なのか」という動画(玉置浩二さんversion)

子供のころよくかかっていた「もう恋なのか」という昭和曲。 <恋というもの知りたくて、あのこの名前をよんでみた> で、始まるなんとも言えないいい曲です。 玉置浩二さんがカバーしていて、以前ドラマの中で歌っている動画があります。 うーん、やはりう…

ユーモア、もともとの意味

以下、ある日本のユーモア作家という方の本から引用。 (ちなみにユーモア作家というのは、なかなか出てこない貴重な存在のようです。) 「ユーモアとは、ギリシャ語でもラテン語でも、フモールといい、その第一義は体液という意味である。この体液がもとも…

プロとアマの違いは何なのか? いろいろな切り口があると思いますが。。

自分はDIYが好きで、いくつかのことを趣味とし、いろいろとネットや本で調べながらやることが好きです。 海外のものをふくめ、you tube などで検索をかけると、いろいろなことをDIYでやっているのには本当に驚かされます。 以前、ある車の整備を生業としてい…

バート・バカラック (Burt Bacharach) 追悼

土曜日の朝は、よくNHK・FMウィークエンドサンシャイン(DJ ピーターバラカン)を聞いています。 そこで、バート・バカラックがなくなられていたことを知りました。 この人の曲は、心地よく、そして、やさしい。 いくどとなく、自分の心を和ませてくれたこと…

南十字星。日本でも見ることができるそうです。

サザンクロス(southern cross)という響きはなにかしらいいですね。 一生に一回は見たいものです。 親に反対され、天文学者になれなかった友人がいます。彼の話によると。。 自分は南十字星というのは南半球に行かないと見えないと思っていたのですが、北半…

少子化問題というのは、本当にお金のことだけで解決するものなのでしょうか。。。

これは以前から、自分が感じていたことです。 違和感と疑問がありました。 唐突ですが、ある本のなかに、ローマ帝国が滅びていった大きな原因の一つは、女性が子供を産まなくなっていったからだということが書かれていました。 我々は、すでにコントロールで…

夜中に目覚め、眠れないときの処方(あくまで私見です)

夜中に目が覚めてしまい、なかなか眠れないときはないでしょうか。 これは実に厄介な現象です。 あす仕事があり、じっくり寝ていたいとおもう気持ちが強くなると、焦ってきます。 以下、対処法。(あくまで私見ですが。30分間寝付けなかったら以下の儀式へ) …

2月12日、作家・司馬遼太郎氏の命日

2月12日は作家・司馬遼太郎氏の命日。 亡くなられて、もう27年たつことになる。 若いころ本好きではなかったのですが、この方の本を読みだして大きく変わった気がします。 それまでは、本を読んでも、想像力が乏しいのか、情景が浮かばない感じだったのです…

やさしい昭和曲:プカプカ 西岡恭蔵

この曲は、小生の十八番?ギター弾き語り曲(世の中、自己満足でいいのだ)。 西岡恭蔵さんは僕の敬愛する歌い手である。 key word 検索: プカプカ 西岡恭蔵 大塚まさじ この曲は、実にやさしい。 弱い面やいたらぬことの多い「ひと」というものに、やさしさ…

歌は生き方を学べるものである 

ある本からの引用。

疲れたときの昭和動画処方:少々あほらしくなり気が晴れる。

小生が推奨する、疲れたとき是非みてほしい動画です。 検索key word: 間寛平 池乃めだか 真面目に考えていること自体が、しだいにあほらしくなり、 地球外から俯瞰した小さな存在の自分を認識し、 しかもその中に存在する小さな悩みが、鼻くそのように感じて…

もしもタイムマシーンがあったなら。行ってみたい薩摩兵児(へこ)の酒宴

友人と酒を飲んだ時、もしタイムマシーンがあったなら、どのような歴史的な場面を見たいですかという話しにおよぶことがある。 自分としては、やはり、幕末ころの薩摩武士の酒宴。 鉄砲をひもで天井からぶら下げて、回転させながらの発砲。 下では平然と酒を…

春、駿河国への旅を計画。 旧幕臣の足跡をたどる。

幕府瓦解後の旧幕臣の苦労は大変なものだったと推測します。 負け組はいつの時代も大変だったことだろう。 これは現代も、組織においてみられるはず。 多くの旗本衆は駿河国へ移住。 生きてゆくのも大変だった。どうやって生きていったのだろう。 幕臣のプラ…

排便 (BM: Bowel Movement)の記録方法 (Dr.FeelGood方式)

ここ3年ほどまえから、毎日自分の排便の記録をしてきたが、本日から、その記録記載方法を改変してみることにした。 今までどうり、時間帯は、朝6時から午前中はM、日中はA、夕方6時以降(翌日の朝6時まで)はEと記載する。 量に関しては、今までどうり、おそ…